住宅ローン最新金利情報【2022年6月】
2022年6月8日
2022年6月のフラット35買取型の最低金利は1.49%と先月から0.01ポイント上昇(返済年数21年以上、融資率9割以下の最低金利)しました。 各銀行の金利の特徴をまとめてみると、以下のようなことが言えるでしょうか。 …
日経新聞電子版に取材記事が掲載されました(2022年5月31日)
2022年6月2日
2022年5月31日の日経新聞電子版「住宅ローン金利どう選ぶ 変動か固定か、専門家に聞く」という記事に関して、取材を受け、記事が掲載されました。長めのコメントが顔写真入りで掲載されています。電子版のみで紙面版には掲載され …
住宅ローン最新金利情報【2022年5月】
2022年5月7日
2022年5月のフラット35買取型の最低金利は1.48%と先月から0.04ポイント上昇、各銀行の金利を見ても、10年固定や全期間固定など長期固定系の金利は多くの銀行で上昇しました。
住宅ローン最新金利情報【2022年4月】
2022年4月4日
2022年4月のフラット35買取型の最低金利は1.44%と先月から0.01ポイント上昇(返済年数21年以上、融資率9割以下の最低金利)。 各銀行の金利を見ると、先月と比べて、 ・10年固定や長期固定系の金利は上げてきたと …
住宅ローン最新金利情報【2022年3月】
2022年3月3日
2022年3月のフラット35買取型の金利は1.43%と先月から0.08ポイント上昇(返済年数21年以上、融資率9割以下の最低金利)。 各銀行の金利を見ると、先月と比べて、 ・各銀行とも変動金利は変えていない。 ・上げてき …
住宅ローン最新金利情報【2022年2月】
2022年2月1日
2022年2月のフラット35買取型の金利は1.35%と先月から上昇(返済年数21年以上、融資率9割以下の最低金利)。 各銀行では変動金利は変わらずも、10年固定や長期間の固定金利は上昇しています。そんな中、みずほ銀行の全 …
2022年1月の住宅ローン金利
2022年1月7日
2022年1月のフラット35買取型の金利は1.30%と先月から少し下がりました(返済年数21年以上、融資率9割以下の最低金利)。一般的な銀行でも金利は変わらないところが多かったです。 フラット35以外の主な銀行の2022 …
2021年12月の住宅ローン金利
2021年12月4日
2021年12月のフラット35買取型の金利は1.33%と先月から変化はありませんでした(返済年数21年以上、融資率9割以下の最低金利)。一般的な銀行でも金利は変わらないところが多かったですが、10年固定や20年固定、全期 …
2021年11月の住宅ローン金利
2021年11月4日
2021年11月のフラット35買取型の金利は1.33%と先月から少し上昇(返済年数21年以上、融資率9割以下の最低金利)。通常の銀行でも10年固定や20年固定、全期間固定金利は上昇したところが多いです。 フラット35以外 …
2021年10月の住宅ローン金利
2021年10月5日
2021年10月のフラット35買取型の金利は1.30%と先月から少し上昇(返済年数21年以上、融資率9割以下の最低金利)。通常の銀行の金利長期固定系は上昇したところは多いです(じぶん銀行は下げてきました)。 フラット35 …