2級FP技能士に独学合格するために作りました
本サイトはFP2級試験に独学で合格するための情報サイトです。独立系FP事務所を経営する私が、実際に自分で試験勉強をしたときの体験を基にまとめました。ちょっとした覚え方のコツや、テキストに出てくる知識を実務ではどう使うのか、など、普段実務でFP業務を行っている人間だからこそかける情報も盛り込んだつもりです。
ファイナンシャルプランナーになりたい、FPの資格を取りたいという人は年々増えてきており、嬉しい限りです。短期間の勉強で、独学で合格したいという方々のために本サイトを作りました。1人でも多くの人が我々FPの仲間入りをしてくれることを願います。
FP2級に3ヶ月で独学合格するためのポイント
FP2級に3ヶ月で独学合格するためのポイントでは、FP2級に独学で合格するための心構えをまとめています。短期間で合格するには満点を目指すのではなく、7割を目指すことが大切です。また、過去問を繰り返し解くことも独学合格には必須の方法です。
また通信教育講座の活用はとても効率的です。最近では携帯アプリ問題集もあります。電車での移動中などすき間時間を使える上に、アプリ自体の価格も安いので、効率よく勉強するには向いています。
FP2級テキスト、参考書には載ってない、合格テクニック
FP2級テキスト、参考書には載ってない、合格テクニックでは、試験に頻出する分野の効率的な覚え方、ゴロ合わせなど、実際に私が使ったちょっとした覚え方のコツをまとめています。実務でどう使うかといった裏話なども交えています。
FP2級過去問をベースにした一問一答
FP2級過去問をベースにした一問一答では、電車でとれとれFP2級のご協力のもと、6分野別に一問一答問題をまとめました。FP2級の過去問ではどのような論点が出ているのかわかりますので、特にこれから2級FP技能士の勉強を始める人はぜひのぞいていただければと思います。